※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

医者に子育てのストレスを指摘された女性が、自分の気持ちを理解してもらえず困惑しています。

凄いむかつく。自分が好きで産んだんですからねって医者に言われた...
たまに胃の調子が悪いので消化器科で検査してなにもなくてストレス性胃炎の可能性を言われて「何がストレスですか?」って言われて「子育てで...」って言ったら
「自分が好きで産んだんですからね」
「何かやりたいとかそういうのは好奇心から出てくることで、やってみないとわからない、やらせてみないとわからないんですからね」
「失敗も経験ですよ」
「自分が原因作ってるんですからね」って言われた。

ぜーーんぶわかってるっちゅーの。
全部全部わかってるんだよ。
それに寛容になれる時もあればなれない時もあるんだよ。
爺さんの先生様になにがわかるんだよ。
話聞いてる最中に具合悪くなりそうになったし、泣きそうになったわ。

コメント

hoooo

そんなこと言う人間ヤバいですって😇
帰り際にでっかい声で
「ここに来たせいでまたストレス増えちゃったなー」
って私なら言いそう😇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    ほんと、なんでそんなこと言われないといけないの?って感じでした😞

    • 2月25日