
建売りでこみこみ4600万の物件があり、気になっています。年収700万、私…
建売りでこみこみ4600万の物件があり、気になっています。
年収700万、私は当分は扶養内パート、
貯金1100万その他、投資や子供の貯金は分けてあります。
三年後に義父がかけてくれた保険が1000万入ります。
生活していけるでしょうか?
子供にひもじい思いはさせたくありませんが、3000万代の物件は長い坂上に小学校、中学校あったり、駅からかなり離れていたり、
この物件は立地が完璧、ハザードマップも完璧、間取りは妥協できる範囲です。
- みー(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います✨✨✨✨✨

ママリ
貯金と保険があるので、中学から私立とかじゃなければいけると思います😊
ローンが通りそうならフルローンで、通らなさそうなら少し頭金入れて、住宅控除がある期間は繰上返済なしで、その間は貯金はできなくても(少し貯金使っても)仕方ないね、くらいの気持ちでいると楽だと思います😊
扶養を外れて働くようになったら貯金に力を入れれば良いと思います😊
ちなみに団信は優秀な保険なので、利息は保険料だと思って、繰上返済するより貯金に回した方が良いです😊
頑張って早く返済を終わらせても、万が一その後すぐに亡くなったりしたら働き手も貯金もなくなって生活が大変なのになるので💦
-
みー
ありがとうございます!FPさんとかですか?
すごく的確で✨
家族が生活しやすい立地に拘って建物は妥協してこの値段なので…生活しにくい所に良い家を建てても後悔しそうで💦- 2時間前
みー
ありがとうございます!
フルローンで借りようと思うんですが月々10万くらいの支払いにビビってます💦