
生後9ヶ月離乳食を食べ進めていて3口くらい食べたら、両手で頭の左右の…
生後9ヶ月
離乳食を食べ進めていて3口くらい食べたら、
両手で頭の左右の髪の毛を掴んでむしろうとしたり
のけぞったりします。
髪の毛がたくさん落ちるようになったので
何か持たせるとおもちゃだったら床に投げつけます。
クリームだったらずっと触ってそれに集中するので
気を他に向いてる間に離乳食を食べさせられます。
スプーンだったら、口に入れようと食べる邪魔になります。
お腹空いてないのかな?と時間を少し遅らせても
また髪の毛をむしります。
ストレスなのか?自傷行動なのか?
こんな感じだったけれど、しなくなるよなど経験がおありだったり、楽しく食事してもらうコツだったり
もしあれば教えていただきたいです😭
- ままり
コメント