※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休まであと1ヶ月半ちょいになりました…!あともうちょっとなんですが、…

産休まであと1ヶ月半ちょいになりました…!
あともうちょっとなんですが、お腹大きくて苦しいし、妊娠の影響もあり疲れやすくなっているのか?やる気が出ません😭

有給が30日くらい余っているので、消化すれば良かったですが周りの目を気にして取らず…
もう締め切りも過ぎてしまっているので後悔です😢

育休後は、パートにしようと思っているので今使わなければ有給も消えてしまうし…

連休明けの今日、早目に目が覚めたのでただの呟きですが、見ていただきありがとうございました🙇‍♀️

今日もお仕事頑張りましょう😭

コメント

ママリ

私も妊娠初期ですが、どうしても辛い時は
子どもが熱で、、と1回くらい使おうと思っています🤣🤣

時短もとってないし、会社にはかなり自分を捧げてると思うので、1回くらいバチが当たらないと思っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    私も正社員フルタイムで復帰していて、2人目育休もらうまでは…!と踏ん張ってきたので最後くらいお休みもらっても良かったかなぁと思いました🥺

    2人目の復帰後はパートで
    働きたいので有給もなくなってしまうし なおさら使い切るべきでしたな😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰 

ちょこちょこ体調不良といって有給使うしかないです🤣もったいないです!

お仕事頑張りましょう😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり皆さん有給消化してからお休みに入るんですね…!🥺

    会社の労務規定?で2ヶ月前に申請してないと有給が取れずで…体調不良などの直前のお休みは欠勤になりお給料カットされてしまうんです😭

    幸い、初期からつわりも切迫などもなく 元気妊婦だと思われているので消化させてほしいと言いづらくて😭
    迷っているうちに期限を過ぎてしまいました💦

    • 1時間前
2🐝

私もあと2ヶ月で産休ですが、
有給は使い切るつもりです〜!
残すの勿体無いし周りも使えるような環境にしてほしいですね😇

検診とか体調不良で少し消化してもいい気がします♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❤️
    有給使い切るべきでした😢

    会社の労務規定?で2ヶ月前に申請してないと有給が取れずで…体調不良などの直前のお休みは欠勤になりお給料カットされてしまうんです😭

    お互いあと少し頑張りましょう〜😭❤️

    • 2時間前
  • 2🐝

    2🐝

    有給なのに、こちらの都合で取れないんですね😭
    人事部に問い合わせてみるのはいかがでしょうか?
    例外扱いで消化できるかもしれません!

    大きなお腹で毎日通勤さえも大変ですよね☁️☁️もう少しの間、頑張りましょうね♩

    • 1時間前
ママリ

有給消えちゃうのは勿体無いです😭
私も4月上旬に産休入り予定で、有給が20日あるので4月は有給使ってキリのいい3月末で早めに産休入る予定です。
半分は復帰した時のために残しておこうと思っているのですが、消えちゃうなら私も全部使うかもです!
ちょっとしんどくなってきたので…って職場にダメ元で交渉できないですか?💦