※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の産後4日目で、NICUに入院中の子供のために搾乳を始めましたが、痛みがあり、乳腺炎の兆候か心配です。搾乳を続けるべきでしょうか。

2人目産後4日目です。NICUにお子が入院中なので
1度も乳を吸ってもらえず搾乳機で今日から始めましたが
パンパンのガッチガチで痛いです。
これは搾乳した方がいいでしょうか?😭
搾乳しても雀の涙くらいしか片方は出なかったです😭
ちなみに、もう退院してます。

1人目も完母でしたが吸ってもらってたので
ここまで痛くなく…どうしたらいいんでしょうか?🥲

乳腺炎ってどんな感じですか?
ガチガチは乳腺炎の始まりですか?😭
痛いので冷えピタ貼りました😭

明日、電動の搾乳機買おうと思います😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ガチガチで放置すると乳腺炎になると思います😣絞って冷やす、あれば葛根湯飲むといいです💡ちなみに私は搾乳機だとあまり搾れず手絞りで捨ててました💧

あと冷えピタはあまり冷えないそうですよ💡手間ですが保冷剤で冷やしたほうがいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とりあえず頑張って絞りました💦
    冷やしすぎると母乳量減ると言われたのでとりあえず冷えピタ貼りました💦
    NICUに母乳運ばなければいけないので母乳量は減らせなくて…😭
    葛根湯効くんですか!家にあるので飲みます!

    ありがとうございます

    • 2時間前