
子育て中に胃腸炎になり、つわりの辛さを心配しています。子育てしながらのつわりは大変でしょうか。
子供を出産してちょこちょこ風邪はひいていましたが、そんな倒れるレベルにはならずでしたが、今回胃腸炎を起こしました😭
辛すぎる…抱っこ途中でトイレに駆け込んで泣かれたり、離乳食作って味見と食べさせる間食べ物を見てるのが拷問でした(笑)あと少しで寝そうな時に吐き気が来てでトイレに駆け込んだら子供はギャン泣きからの目が覚めて🤣
自分の胃痛がすごい中普段みたいに遊べず子供を持ち上げるのすら辛い…なかなか横にもなれない…
最近2人目をそろそろと思っていたんです。つわりなんてまぁどうにかなるかなと…
今回の症状が若干つわりに似てる事もあり、胃腸炎ならあと数日耐えれば終わると思うのですが、つわりならこれがまだまだ続く…え、無理😇となりました…
やはり子育てしながらのつわりって相当過酷ですか?
子供が1歳半になったら考えています😵💫
そんな事を乗り越えて2人目、3人目を出産されている世の中のお母さん達に尊敬しかありません😭
- はじめてのママリ🔰

k
胃腸炎は本当に辛いですよね…😭
私も昨年胃腸炎になりましたが、もう子供たち大きいのでYouTubeとゲーム全解禁(いつもは時間決めてます)にしたら喜んでやってたのでもう子はほったらかして私は一人で寝室とトイレ往復してました…。ご飯はふりかけご飯用意するのがやっとでした😂
今までも風邪はもちろんコロナやインフル等色々ありますが胃腸炎がダントツ辛かったです😭
子供たち大きくて良かった💦と思っていたので赤ちゃんのお世話しながらの胃腸炎はかなり大変だろうなと想像します、、😭
うちは1歳8ヶ月差兄弟で、上の子が1歳1〜2ヶ月の頃につわりがありましたが、吐きつわりではなかったのでまだマシだったのかなと思います💦
ひたすら船酔いのように気持ち悪い+においつわり+たまーに吐く、という感じだったので1ヶ月くらいはご飯もほぼBFで、最低限のお世話だけして横になってました😭
子育てしながらのつわりは、つわりの程度やタイプにもよるかもしれません…😭💦
コメント