※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

LDKのマイホームを考えていますが、リビングとキッチンのテーブルを分けるべきか悩んでいます。実際に1つのテーブルで生活している方の感想を教えてください。

マイホームがLDKの方に質問です。

LDKのマイホームを建てたいです。リビング用のテーブルと、キッチン用のテーブルが別々であった方がいいと思ってたのですか、候補のモデルが、別々で設置できるほど広くないです。デメリットはそれくらいなのですが、やっぱテーブルは分たほうがいいですかね?キッチン兼リビングで1つしかテーブルが無い方いたら、実際住んでみてどんな感じさ教えて欲しいです!

ちなみに、私と夫と娘3人暮らしです。もう子作りするつもりはないです。

コメント

まあ

うちはダイニングテーブルのみです!
もともとリビングも机ありましたが
子供がいて邪魔になったので無くしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどおお!勝手にリビングのみのイメージでいましたが、リビングが無しパターンもあり得ますね。何か不便なこととかあります?

    • 3時間前
𓆡

ダイニングテーブルのみです!
こたつもありましたが下の子が這うようになって邪魔なので撤去しましたが特に不便ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングテーブルあるのが当たり前だったので、ダイニングのみ派が多くて驚いてます!逆にリビングって何があるんですか?ソファとかテレビはありますか?

    • 2時間前
  • 𓆡

    𓆡

    テレビが壁掛けでソファーと娘のおままごとキッチン、本棚、おもちゃ箱があります!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰🔰🔰

リビングテーブルなし、ダイニングテーブルのみです。
リビングテーブルを何に使うのかだと思います。
飲み物置きたいだけならソファ横にサイドテーブルとかで解決しそう🙄うちは子どもが飲み物をよくこぼすので飲食はキッチンかダイニングのみにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方と同じですね!!たしかに!!飲み物だけならそれでいいかも?ただ子どもの時からリビングテーブルある生活が当たり前なので、漠然と無いと不安な感じするのですが、何か不便なことありますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰🔰

    物を仮置きする場所がなくなるけど結局別の場所に置くので不便はないです!
    リビングテーブルってなくなるとリビング広くなってなんで欲しがったんだろ?ってあとで思いますよ、きっと😂

    • 2時間前
はじめてのママリ

うちもダイニングのみです!
最初はリビングにもローテーブル置いてましたが使わないし邪魔だったのでなくしました!
ないおかげで子供たち広々と遊べるのでなくてよかったです!🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にリビングは何が置いてありますか?ソファやテレビはありますか??!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ソファーとテレビです!
    ダイニングからもテレビが見える位置なので飲み物飲みたい時などはそこでゆっくりしてます☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ダイニングのみです❗️
1歳すぎたらリビングのローテーブルに登るようになったので一旦撤去しました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!!皆さんの話聞くとリビング無しでも全然ありですね?逆にリビングって何が置いてあるんですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は幼稚園児が3人いるのでリビングはおもちゃスペースです😂家具はテレビ(壁掛けにしてテレビ台は撤去した)、おもちゃ棚くらいです!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

実家なんですけどリビングとダイニングキッチンで部屋が分かれてて
全員日中はダイニングで過ごしてて、リビング使ったの全員合わせても両手両足で足りそうなぐらいなので実質ダイニングキッチンがリビングって感じになってます🙋‍♀️
そのこと考えると特にデメリットはないかなと思いますけどね🤔

でもお子さん走り回りたい年齢になったらちょっと狭くないですか?
大型のおもちゃも増えますし🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は子どもの頃から、ダイニングとリビングをきちんと使い分けて生活しててイメージなかったですが、どっちか片方で全然生きてけますね!

    テーブル置かなかったら結構広い気がします!単純に狭いというより、そのモデルのコンセプト的に、テーブル二つも置きにくいデザイン?間取り?になっているという感じです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今自宅がダイニングもリビングテーブルも置ける感じのLDKなんですけど
    実家の名残なのかなんならうちもずっとリビングテーブル置いてないです🙋‍♀️✨
    なにかどうしてもの用事あったら子供のIKEAの机借りてます🤣🤣(特に用事はないです笑)

    本当に特に不便はないのでいい土地あればgoしていいと思います🥰

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

Pinterestなどで参考となるインテリアを探すと、リビングダイニング両方にテーブルを置いてるのをよく見ます。置かないと少なからず不自然に空間が開くのでインテリア的に置いた方がコーディネートしやすいみたいなんですね。
ただお子様がいる場合はとにかく邪魔です。笑 私も置きたい派ですが、狭いので撤去せざるを得ませんでした。
コーディネートを楽しみたいか、子供の生活しやすさを取るか、2択ですかね…