※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

交差点で事故に遭い、相手が一時停止後に衝突しました。過失割合は8:2でしょうか。相手が最初は謝らず、後に怒りが湧いてきました。過失を9:1にできる可能性はありますか。

事故に遭いました。

交差点で、こちらが優先道路。
相手が、一時停止。した後、こちらの車に気づかず、衝突💥

この場合、過失割合は、8:2ほどでしょうか?
一時停止した後に、車に気付かないことってありますか?
どちらもドラレコ付けておりません。

事故に遭った後、そちら一時停止ですよね?と聞いたら、止まりました‼️と言われ、初めは謝られず。
私は気が動転していて、涙目になりながら、猛反省、ショックの嵐。警察官から指導を受け、お互いで謝罪を言いました。

しかし、後から、向こう方が過失大きいんじゃない?!まず先に謝ってくれよ?!と怒りが沸いてきました

注意責任は、私にもあるので、せめて過失9:1ほどにできないのでしょうか😭

コメント

年子ママ♡

相手側に一時停止標識があり、無視してきて事故った時の過失割合は7:3でした💦
こちらが徐行とかしてれば8:2になったかも、とのことでした😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7:3だったんですね🥲しかも無視でその割合ですか。🥲その様になるかもしれない事も覚悟しておきます。

    • 1時間前
みぃ

T字交差点で同じような感じになりました。
こちらが大きい道路で、中央線もあり
9:1になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きい道路で中央線ありだったので、期待してしまいます。ありがとうございます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ドラレコなしでも交差点に防犯カメラ等はない感じですかね?🤔
保険会社からは8:2と言われましたか?🤔
証拠がないなら7:3なのかなとも思いましたが 向こうがごちゃごちゃゴネてくるなら弁護士特約を使うのもありかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日連絡もらう予定です。
    防犯カメラ、線路付近なのですが着いているか少し確認してみます🙇‍♀️
    場合によっては弁護士特約も考えてみます!😊コメント参考になります🙇‍♀️

    • 1時間前