※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるるん
産婦人科・小児科

1歳の子どもの予防接種に行く予定ですが、胃腸炎が流行していることに不安を感じています。診療時間と予防接種時間が分かれている小児科でも感染のリスクがあるのではないかと心配です。同じような恐怖症を持つ方がいれば、予防接種の日程を変更するかどうか教えていただきたいです。

【予防接種の小児科受診について】
明後日、1歳の予防接種に小児科に伺います。
今、とても胃腸炎が流行っていると知りました…
伺う小児科は、普通の診療時間と予防接種時間を分けていますが、そのような場合でも胃腸炎の菌をもらってきてしまうのではないかと、すごく不安です…
自分自身、嘔吐恐怖症のため、とても不安です🥲
でも、1歳1ヶ月になる前には予防接種もしないと、そちらも不安だし…と、悶々しております😭😭😭

同じように恐怖症の方、もしご自身だったら、予防接種の日程変更したりしますか??

皆さんならどうするかな、と思い、質問させていただきます🥲
子どもなのでそのうち罹ることは重々承知しておりますので、厳しいご意見は避けていただけると嬉しいです…申し訳ございません。

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

日程を変えたところでかなと思いますし、予防接種の時間の前に消毒してると思うので私なら行きます💉
というか、行ってます
でも少しでもリスクを減らしたいので、オムツ替え台は使わないですね😓
帰るまでオムツ替えません...

  • まるるん

    まるるん

    ありがとうございます!
    変えたところで同じように流行ってるものはありますし…!オムツは替えないで頑張ろうと思います。ありがとうございます!

    • 3時間前
三姉妹ママ

確かに胃腸炎は怖いですが、
延期しても流行ってるものっていつでもあると思うので、私だったらさっさと受けますね!
確かにコロナが流行ってた時は敏感でしたが、もうキリないなって思ってます💦
胃腸炎はいくら対策しても、保育園や幼稚園に通い出したら嫌でももらってきますし、、確かに感染症の中で私は1番嫌いです😂

  • まるるん

    まるるん

    ありがとうございます!
    結局、何かしらは流行っていますよね…私もさっさと受けちゃおうと思います!
    ありがとうございます😭
    家族全滅が今から恐ろしいです…

    • 3時間前
  • 三姉妹ママ

    三姉妹ママ

    怖いですよね、、
    わりとすぐ症状出てきますが、1日たてば回復してました!
    2人目の子が2回なってますが、
    私以外、姉と旦那はうつってないです!👶🏻

    • 3時間前
ゆきだるま

小児科どころかどこ行ってもリスクはあるので、予定通り接種します。

  • まるるん

    まるるん

    ありがとうございます!
    どこに行っても、何かしら流行っていて、もらってしまうリスクはありますもんね…
    日程変えずに行ってこようと思います。
    ありがとうございます!

    • 3時間前
ままり

めちゃくちゃ気持ちわかります。同じタイミングでほぼ同じ質問をママリでしました!笑

予防接種をしなきゃいけない病気はかかったら最悪命に関わるものかもしれないので、
かかる可能性は低くても予防接種を打つことを優先すべきだと考えて予定通り受けに行きました。

うちの病院も診察時間と予防接種の時間分けてくれてますが、
オムツ台は使わない!
子供に色んなところ触らせない!(触ってたら即拭く)
帰ってきたら手洗いして服を全部着替える!
を徹底して無事でした🌟