※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーAB型とB型どちらが良いでしょうか?生後26日の娘がいます。ベ…

ベビーカーAB型とB型どちらが良いでしょうか?

生後26日の娘がいます。
ベビーカーをまだ買っていません。
東京の赤ちゃんファースト9万ポイント使って
新生児から使えるnunaのイクサを貰う予定でした。

しかし産んで1ヶ月くらい経ってみて、
もう少し待ってB型を買おうか迷い始めています。

AB型の場合、その後B型を買い直すことが多いですか?
都内戸建て、駅まで20分、電車を使うことが多いです。
外出は少ない方だと思います。
みなさんならどちらにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはお宮参りの時にレンタルでコンビのA型(名前忘れちゃいました)その後サイベックスのメリオカーボン購入しました。
デザインも使い勝手も良いし、今のところは買い直すつもりはないです。

2人目とかのこと考えると1台は絶対必要だと思ってるので、もしB型気になるようならレンタルか、中古でもいいかなって思ってます

はじめてのママリ🔰

我が家は軽めのA型で乗り切りました。
B型でも5キロ位あるの多いですが、AB型でも同じくらいのあって、大差なくそのまま使えました。

r

メリオ使ってますが未だに寝る時はフルフラットにするのでAで良かったと思ってます!

はじめてのママリ🔰

私はどちらも購入しました☺️
うちはアパートで玄関狭いのでコンパクトになるB型は購入して良かったです!
車や新幹線などに乗るときも小さく畳めると便利です。

ます

横浜住みですが、普段電車利用です。
我が家はAB1台で乗り切りました。

私は抱っこ紐だけでお出かけとか考えられなかったのでおすすめもAB一択ですね!