
帝王切開して1ヶ月です。今日は、動いているとずっとお腹の中の傷がある…
帝王切開して1ヶ月です。
今日は、動いているとずっとお腹の中の傷があると思われる場所がズキズキ、チクチク痛みます😥
1ヶ月くらいだとこのくらいの痛みはありますか?
- ママリ
コメント

まるみ
私は1ヶ月健診の時も痛みの相談をした記憶があります😭
縫い方、ドクターの手技にもよるそうですが、頻繁に痛む時は都度しっかり診ていただいた方が間違いないと思います!
私は傷の修復の際に子宮壁に嚢胞が出来てしまって、色んな病院にセカンドオピニオンに行きました🥲

はじめてのママリ🔰
第一子のときは平気でしたが、第二子のときは一ヶ月たっても痛くて痛み止め飲んでましたよ!💦
3カ月たってほぼ痛くならなかったかんじです!
ママリ
そんなことがあるんですね!
今まで痛みはほとんど無いくらいで生活していたので、今日急に?痛みを感じてるのでちょっと怖くなって…🥺
まるみさんの痛みは嚢胞が原因だったのでしょうか?👀
まるみ
私の痛みは、縫合の手技の問題と執刀医に言われました!実際にお腹が左右でちょっとひきつれて見えます😂1年半経った今でこそ痛みはありませんが、産後3ヶ月くらいまではめちゃくちゃ気になりました!
嚢胞は、個人の回復力?修復力?の問題だそうです💦ただ、近年帝王切開術後瘢痕症候群というのもあり、私も自分がそれじゃないか?と疑った時期があったので、気になる時はガンガン診てもらって間違いないと思います!もちろん、育児しながらの通院は大変ですが😭💦
あと、便秘だったりでお腹がはると急に痛くなった時があり、その時はマグミット処方してもらいました!