
コメント

はじめてのママリ🔰
手ぶらはさすがにないです。

あやせ
うちも実母は手ぶらでしたが
特に気にしてなかったです😊
義両親はお金をくれました。
-
はじめてのママリ🔰
実母さんは、なにも無しですか?
- 2月24日
-
あやせ
なにもなかったです。
一緒に楽しくごはん食べて終わりました🤣
でも子どもの誕生日、クリスマス、お正月、入学式とかお祝いくれるので
気にしてなかったです。- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちの実母はそれすらもないのです…
クリスマスや誕生日もお正月も何かも…
ご飯も私が出したり…- 2月24日
-
あやせ
それは寂しいですね…🥲
お金に困ってるとかだったら
仕方ないですけど😣- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
寂しいというか、お金が欲しいとかそんなではないですがやっぱり義両親との差が出てしまって旦那にも申し訳なくおもっちゃいます、、
- 2月24日

はじめてのママリ🔰
どちらも玄関をくれました😭✨
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭😭
羨ましいです…- 2月24日

はじめてのママリ🔰
義両親からは何もなし。笑
両親には20万円分の家電買ってもらって、祖父母からは50万円もらいました!
そんな義両親は車買い替えの金なかったので、100万貸してあげてます…🫠😓
-
はじめてのママリ🔰
100万ですか!!すごいですね💦
余裕ないと、お祝いもあげれないんですね、、うちの親もそうなのかな、、- 2月24日

はじめてのママリ🔰
義両親→頭金1000万の援助と車購入代として300万の援助
両親→家電代として200万援助
これ以上貰えません。
何をお返ししたらいいのか困ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
羨ましい限りです🥲🥲🥲🥲
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
最初からアテにもしてませんでしたので、もちろん自己資金も1500万ほど出しましたが、貰った分のお返しはどうすればいいのか悩んでます😭
頂きすぎても良くないですよね😭- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね🥲
貰えないよりか、貰えた方がいいですけどね🥲💕- 2月25日
はじめてのママリ🔰
ですよね、。