※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

e-taxでの過去分配偶者控除について分かる方いましたら教えて下さい🙇‍♀️…

e-taxでの過去分配偶者控除について
分かる方いましたら教えて下さい🙇‍♀️

配偶者控除できることをしらず、
主人の年末調整でも申告していなかったため
過去3年分の配偶者控除をするために
修正申告?したいのですが

e-taxで行う場合には
ムラサキで印してある更生?から
作成したら良いのでしょうか?
それとも、普通に作成開始から
でしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

過去に確定申告したのなら画像のところになりますが、
作成しておらず、職場の年末調整のみの場合は画像上の作成開始のアイコンで過去分を新規に作成することができます!

  • ママリ

    ママリ

    分かりやすく
    ありがとうございます😭✨
    とても助かりました😭✨

    • 2時間前
はじめてのママリ

今まで年末調整だけだったのであれば、過去の申告書の誤りに該当しないので、普通に作成開始から過去の確定申告を行う形で大丈夫です🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    分かりやすく
    ありがとうございます😭✨

    • 2時間前