※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまちゃん
妊娠・出産

体外受精で妊娠、現在8週5日です。心拍確認済みで、胎芽は18.3mで、心拍…

体外受精で妊娠、現在8週5日です。
心拍確認済みで、胎芽は18.3mで、心拍は184で元気と言われています。
しかし以前から胎嚢の形が気になっており、前回の7週のときには心拍は確認取れたましたが、流産する場合もあるから、安静にと指示があり、今回は心拍が確認できているため、今は心配いらないと言われています。
このような形で無事出産された方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

胎嚢の形はあまり関係ないと言われました!心拍もしっかりありますし、大丈夫かな?と思います☺
心配ですよねー😢
気休めかもですが、腰痛などのトラブル防止などにもなる「とこちゃんベルト」。胎嚢がふっくら丸く広くなるってのをたぶん検索すれば出てきます✨切迫予防にもなるし出血が軽減したりもするみたいですよ!
安いものではないですが、もし腰痛もちとかで今後買う予定なら見てみると良いかもです◎初期からどんどん使って良いものです(押し売りではないですよー笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ちなみに形でしたね!私も同じ感じだったり、ひょうたん型みたいなときもありました😅でも無事出産までいけましたよー

    • 2時間前
  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    早速のご返信ありがとうございます😭
    同じような形の時もあり、無事出産までいけたということで、とても安心できました🥺
    『とこちゃんベルト』初めて聞きました!
    妊娠判定日から軽い腰痛があったり、5週目で出血があったので調べてみます🥹
    沢山の情報ありがとうございます🙇‍♀️
    とても参考になります!

    • 2時間前