※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ほぼ愚痴ですが同じような方いましたらご意見欲しいです。今日、娘たち…

ほぼ愚痴ですが同じような方いましたらご意見欲しいです。
今日、娘たちの初節句ということで義両親が雛人形を買ってきました。今日の昼、義両親は人形店にいて店頭在庫一個の品だけどどうする?って旦那に連絡がありました。買ってくれるの?と思い聞いたらお金は私たち夫婦が出すとのこと。そのことを知った時はもう会計を済ませた後でした。なので、代行という形での購入でした。
現在の暮らしが賃貸でお雛様を飾れるようなスペースもなく、年内に家を建てて引っ越すことを予定しているのでお雛様は考えてませんでした。買っても
連絡が来た時は義両親が初孫にってお雛様を買ってくれるのかな。それはありがたいけど一言相談して欲しかったね。って思っていたのにまさかのこちらの支払い、好きなものを選ぶことも無し。届いた現物は飾ることが難しいくらいの立派な一対のお雛様。
同じように義両親がこちらの相談なくお雛様を買ってきたよって方いますか?できたら好きなもの選びたかった。

コメント

さ

うちは雛人形ではなく羽子板(そもそも羽子板てなんやねん笑)でした。
でもうちの場合、「両家で話した結果、お祝い金でやりくりして自分らで好きなのかいな!」
ということだったのですが、義母から
お金ないやろ?買ったるわ!と勝手に探され購入されており、実家からはもう買ったからいらん。と伝えたのに
「うちは何もさせてもらえへんのか!金も出すなってことか!」
と訳の分からないヒス起こしだしたので面倒なので買ってもらい、今羽子板2個あります(賃貸マンション)
もうふざけないでほしいです
雛人形もほんま置く場所ないから小さいので良い!っていうとるのに見栄を気にしてか普通に大きいの買われたし、、
こんな人形で健康な子が育つんかなんかしらんけど、世の中全員健康やて。て感じなのでほんまに迷惑ですよね😞
賃貸なら余計ですよねーー
しかもお金出せ!とかやばすぎです笑


うちはその後も義母から孫フィーバーが続き、服とかもーーー色々めちゃくちゃ買われたのでほぼ絶縁させてもらいました。

  • さ

    ごめんなさいそもそも雛人形て女側の親が買うやつですよね?!義理実家がしゃしゃってくんなよ!!
    もーほっといてくれえええ
    好きなやつ買わせてくれえええ

    • 2時間前
はじめてのママリ

そのパターン、めちゃくちゃ嫌なやつです😭ありえないです。旦那さん、支払いがこちら持ちなら、こちらが見てもいない物を即決するの断ってください😭そもそも、ひな人形なんて手作りの工芸品なので、在庫が沢山あるものではないですw

そのひな人形を見るたびに毎年モヤモヤすると思うので、私なら旦那に返品してきてもらいたい😤しかも、双子ちゃんですか!?本当、悲しい😭運命のひな人形を選んであげたかったですよね、、、返品出来ないなら、私なら義実家で飾ってもらって、旦那の小遣いで新しいひな人形買わせたい😤

ひな人形ではないですが、私の義実家も求めていない物を勝手に色々買って送ってくるパターンなので、ご苦労お察しします、、、