※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるー
子育て・グッズ

ワンオペママさん👩🏻日中お子さんとなにしてますか?👶🏻旦那は朝早い&夜遅…

ワンオペママさん👩🏻
日中お子さんとなにしてますか??👶🏻

旦那は朝早い&夜遅い+休み週1.2で、基本ワンオペなのですが、家の周りは汚い川かダイソーぐらいしかなく、本当にする事ないです😂

息子は5ヶ月半でミルクオムツ眠い以外でほぼ泣かないので、そこは助かっているのですが、遊ぼうと思っても10分ほどで何したら良いか分からなくなります😖
おもちゃ渡せば1人でキャッキャしているし、遊んだら喜んでくれますがこちらがレパートリー無く飽きてしまいます😔
基本メリーの前で転がってるか、テレビ(赤ちゃん用)垂れ流しです😖

家事は午前中に終わりますし、行くところも無く、喋る人もおらず、私が頭おかしくなりそうです😫
息子も段々可哀想に思えてきて、、

皆さん何してますか??🥲

コメント

コーラ大好きママ

赤ちゃんは、退屈な時間も必要ですよ!大人だって、休憩したりぼーっとする時間って必要じゃないですか🥰

いまのうちに、趣味とかやったり好きなことしたりがおすすめです!

成長すると忙しいですよ〜🥹

  • ぶるー

    ぶるー

    最近うつ伏せをマスターしたので、楽しそうに転がっているのですが、1日何時間も同じ事してて楽しいのか、、?と思えてきて🥹🥹笑

    確かに自由に動き出したら大変ですよね🤣
    まずは私が趣味を見つけるべきかもしれません!🤣🤣

    • 2時間前
  • コーラ大好きママ

    コーラ大好きママ

    赤ちゃんは、ゼロからスタートだから、転がるだけでも楽しいし新鮮なんだと思います!1人で集中して良い子ちゃんですね🥰

    • 2時間前
f

旦那さんの仕事の都合も全部同じです!(笑)

おとなしい赤ちゃんなので家でも満足してそうな感じでついつい家に居ます💦
私もずっと何したらいいのか?
悩んでいましたが1歳すぎても変わらずそのままです....
だんだんと昼寝の時間がながくなったので余計家に引きこもってます!

時間ができたときは、支援センターに連れて行ってます👦支援センターでおもちゃをレンタルしてお家で遊ぶことが多いです!

  • ぶるー

    ぶるー

    ほんとですか🤣
    うちも家で完結しちゃってます笑

    支援センターって転がってるだけでも楽しいのでしょうか、、?🥹
    私のイメージ、ハイハイできるようになったら楽しいのかなぁ?と思っているのですが、息子はまだうつ伏せをマスターしたところで🥹

    レンタルなんてできるのですね!!
    近くのところ調べてみます!!

    • 2時間前