
子供が一人でシャワーを浴びる際のやり方について教えてください。お風呂イスを使うのが良いのでしょうか。
一人で洗える年齢の子供って、お風呂イス使ってシャワー浴びてますか?
たぶん少数派だと思うのですが、うちはお風呂イス、ずっと使ってなくて、私も子供も床に座って洗ってます。
シャワーはホルダーにつけず、私が手で動かして洗ってる感じです。(自分も子供も)
そろそろ一人でシャワーとなると、どんなやり方がやりやすいのかなと考えているのですが、
シャワーはホルダーにつけて、イスに座って洗うのが一番やりやすいのですかね?
立って洗うより、そっちですかね?
変な質問すみません😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ありす
うちの子達は2人とも立って洗ってますよ😂
椅子もありますが、立った方がやりやすいみたいで、2人とも立ってます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
この質問で気付きましたが、もうすぐ6歳のうちの子もずっと立ちっぱなしです!😂笑
本人が座りたけりゃ座ると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
立ちっぱなしですか😊
椅子買った方がいいのかなぁと思ったのですが、皆さんのコメント見て、とりあえずなしでやってみようと思いました。笑- 2月24日

はじめてのママリ
うちは大人もそうなので娘も立ちっぱなしです!
椅子置くスペースないのと椅子の清潔保持が面倒なので置いてないです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も洗うの面倒で、椅子買ってないです😂
なしでも全然いけそうな気がしてきました!- 2月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊
確かに今日、立って試したら、全然問題なさそうでした☺️