
コメント

まぬーる
周りでいますよ!でも…来年って…下のお子さんだけが、1歳児クラスに入れるかどうかが微妙なとこですよね。三兄弟なので、2人よりは優先度はあがるんですけど…確実に三人入れますという保証がないのが正直なところですよね💦
急は話だとは思いますが、今の幼稚園が、来年こども園になる可能性はないのでしょうか?
まぬーる
周りでいますよ!でも…来年って…下のお子さんだけが、1歳児クラスに入れるかどうかが微妙なとこですよね。三兄弟なので、2人よりは優先度はあがるんですけど…確実に三人入れますという保証がないのが正直なところですよね💦
急は話だとは思いますが、今の幼稚園が、来年こども園になる可能性はないのでしょうか?
「保育園」に関する質問
学区外の保育園を利用しているのですが、小学校入学時に友達が1人もいない状態が心配なため、転園すべきか悩んでいます。みなさんは保育園の学区を気にしてますか?同じ小学校に行く子が1人もいない保育園に通わせてる方…
娘の歯科検診でジュース(大体100%のりんごかオレンジ)飲ませてるの(100ml/日を週3〜5日)を正直にアンケート書いたら栄養士に色々言われてしまいました。 基本は麦茶がベースで飲ませていて、ジュースを欲しがるけどあげ…
幼稚園、保育園に子どもが通っているママさん。 お迎えのときに今日の子どもの様子を何も言われず、ただ子どもと荷物を渡されて帰されることってありますか?? 満3歳児、保育部2歳児合同クラスで、長女は満3歳児とし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまちゃんまま
いらっしゃるんですね!
そうなんですよね(>_<)💦
以前役所へ話を聞きに行ったときに0,1歳児はフルタイムで働いてる人でほとんど埋まって空きがないって言われました😫
こども園になる可能性はなさそうです(>_<)
先の話ではありますが、平成33年になくなるってこの間 保護者会で話がありました(>_<)
まぬーる
閉園しちゃうんですね💦じゃあ尚更転園の方向で考えて行かなければいけないですね💦
保育園にバッチリ入るとなると、フルタイムじゃないと厳しいですよね💦
もし、枠に空きのあるこども園があるなら、そのほうが楽かもしれないです。最悪、上2人は1号認定で年少と年長で入れて、下の子はこども園の1歳児になんとか滑り込みたいですね!