
子供の目が腫れ、目ヤニもなく痛みもない状態です。結膜炎の可能性があるため、目医者に行くべきでしょうか。
子供が土曜に目ヤニが出てきて、目が腫れぼったくなりました。保育園で結膜炎が流行ってたのでそれかなーと思いましたが、土日祝の三連休だったので目医者がやってなく、火曜に行くしか無いなと思っています。
土曜に左目、日曜日に右目が腫れぼったくなりましたが、今は目ヤニも何も出てません。
本人も痛いとか痒いも無いみたいです。
治ったということなんでしょうか?目医者はいったほういいんでしょうか🥲旦那は、治ったから大丈夫なんじゃ無いと言ってるのですが。。。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちは目が充血して園で結膜炎が流行ってたので、眼科行きましたがその時には赤みが引けてて診断されませんでした😅
その後目やにが出たり腫れぼったくなったりしましたが点眼もして2、3日で治ったので保育園も行かせました!
多分結膜炎だったんでしょうけど…その時の状態で診断されなきゃ意味ないので治れば行かなくてもいいと思います!
悪化して目薬欲しければ行くべきですが、病院からもお母さんの判断でいいと言われました😭
コメント