※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

37.4〜37.8度くらいだと微熱ですかね?いつも眠そうなときに測ってしま…

37.4〜37.8度くらいだと微熱ですかね?
いつも眠そうなときに測ってしまうので少し高めです。
眠いときだと微熱の数値になりますか?

鼻水や1日数回の軽い咳とくしゃみが出るのでそれも心配で。
いま受診しても特に薬などないと聞いたので、加湿器して鼻水だけ吸ってるんですが。

病院行った方が良いですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

平熱が35度台とか低めじゃないなら37.5までは微熱かなって思います。
病院受診は39度超えか、熱が3日以上続いたら行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どのタイミングで測ってますか?
    朝イチ、眠くなくミルク後遊んでいるとき など

    微熱が3日続いても受診されますか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝、昼、夜で1日3回は測ります!
    小児科でも朝しか測ってないとかだと体温の推移記録してくださいと指摘されちゃうので💦

    微熱でも3日続いたら行くことが多いですが、熱だけで元気なら様子見でもいいと思います。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 3時間前
いず

2ヶ月だとか弱いし心配になりますね😂
ぐったりしてきたら連れてったほうが良いと思いますが、その熱だと微妙ですね😂
眠いときは微熱になりやすいとは思います😌
もう少し悪くなったら行きますけど、母の勘も大事なので、やばいと思ったら行ったほうが良いです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミルクの飲みも良く、ご機嫌のときもあり、泣くのもいつも通りなので大丈夫かなーという感じはしてます😢
    熱も1日3回測って把握しつつ、様子みてみます😢

    経験ないのでどんな感じか教えて欲しいのですが、
    ぐったりだと、ミルクもあまり飲まず動きも少なく、クーイングや笑顔も少ない感じですかね?
    泣いてたら元気ですか?
    あまりにも泣き続けたら心配ですかね??

    • 1時間前