
旦那に出産の怖さ?を分からせるにはどうしたらいいでしょうか?。旦那は4…
旦那に出産の怖さ?を分からせるにはどうしたらいいでしょうか?。
旦那は40代で、旦那の兄も子供がいて、友達や職場のみんなもママさんパパさんが多いです。
それに、旦那は元嫁との間に子供2人いて、元嫁は5人子供を産んでいます。
旦那との会話中に、出産は命がけ。私が出産したら我が子を頼んだよと話すと笑われ、過去に流産した時には涙を流さない&特になにも言ってくれませんでした。(他人事)
旦那曰く、周りの人が母子ともに安全に産んでる&知り合いで流産をしてる人がいないらしくて、出産は命がけ!!ということをまるで分かっていません。
文章拙くてすみません。
なにか方法はありませんか?🥲
- ラッコ(妊娠31週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
ドラマのコウノトリを見せます!!
でも男の人って分からないと思います😓

はじめてのママリ🔰
あんまり良いことではないかもしれませんが…
SNSやブログなどで実際に出産によって奥さんを亡くされた方のリアルな体験を読んでもらうとかですかね。
-
ラッコ
コメントありがとうございます!
実際に体験された方の気持ちを知るのも、旦那にとっていいと思います。参考になりました。- 2時間前

ママリ
元嫁も出産してるのにその感じだと分かってもらうの難しいと思います。
元嫁のとき立ち会いしなかったんですかね⁇目の前で必死で出産してるの目の当たりにしててもそんな感じなら出産が命がけって何度言っても無駄だと思います💦
そういうこともあるにはあるだろうけど稀でしょ⁇って感じだと思うのでいくら他の例を出しても、自分たちの身にそれが起こると思ってないんだと思います。
-
ラッコ
コメントありがとうございます!
立ち会いに関してはわからないです。(元嫁に関する話はあまり聞いてません)
私は立ち会わせるつもりですが、、。
もう本当におっしゃる通りです。
流産の時もまさか自分の嫁がそうなるとはって思っていたらしいです。
出産の時もその考えでいて、と思うんですけどね。
なかなかわからないものですね。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
男の人に限らず、口では言ったとしても本当にわかってる人はほんの少しだと思います。私は死産の経験がありますが、それまでは頭ではわかっていてもやっぱり妊娠したら元気に産まれてくるものだと思っていました。
出産は命懸けといいつつ、女性も実際に万が一があったときのことを考えて準備している人は少ないですよね。
経験がなければ分からなくて無理はないですが、同じ親として寄り添ってほしいですよね。
-
ラッコ
コメントありがとうございます!
私も流産する前は、妊娠したら元気に産まれてくるものだと思っていましたし、まさか自分が経験するとは思いませんでした。
なので旦那の気持ちもわからなくはないんですけど、妊娠は流産・死産・命がけの出産で、母子ともに元気、、っていうのを当たり前って思わないでほしいです。
もう本当にそうなんです。
寄り添って欲しいんですけどなかなか。。難しいですね。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
気持ち、すごくよくわかります。
母子ともに元気が当たり前になればいいんですけどね😭- 1時間前

いず
実際問題なく産んでる人とかも命がけと思ってなかったりするから難しいと思います…
個人の感性の問題なのかなって😂
経験しないとわからないってことは多いですね…
うちの旦那も一人で産んだあとの私の顔色見て大変なのは伝わったと思うし、帝王切開で産声聞いてから出てくるまで1時間くらいかかったので(通常と思われる)その間に説明とかもなく不安に過ごしてたとは聞きましたが、それでも妊婦は甘く見られてます🥹
大変なのはわかってると思うけど、命がけとまで思ってるのかは定かではないですね😂
ラッコ
コメントありがとうございます!
コウノトリ私は大好きで見てます!なるほど📝
なかなか理解?難しいですよね🥲