※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産陣痛が怖いとかじゃなくてワクワクで楽しかったって方だけ教えてく…

出産陣痛が怖いとかじゃなくてワクワクで楽しかったって方だけ教えてください!!
とあるインスタの方がとてもポジティブで陣痛きてもワクワクして子宮口9センチでも痛いけど自撮りしてる方がいましたとても素敵だなと思いました。1人目産んでからすぐ2人目考えたしまた自然分娩する!と言ってました。
めちゃくちゃビビってる私とは真反対のとネットでは怖い話とかビビらせるような話がたくさんある中でとても素敵で輝いて見えました。
このような方がいらっしゃったらこんなネガティブで妊娠しなかったらよかったと思うようなクソ人間にお話してくれたら嬉しいです。前向きになりたいです。
YouTubeで叫んでる人の動画、TikTokでも叫んでる人の動画ばっか見て病んでます

コメント

はじめてのママリ🔰

楽しい…とまではいきませんが
みんな普通に産んでるんだから
私も大丈夫でしょーって感じで
特に不安になったりはしませんでした😌

実際に産んだ時も、
なんとなくの流れは
病院のパパママ教室みたいなもので
頭には入っていたし
すごく落ち着いてスムーズにいけて
初産とは思えないと
助産師さんにも驚かれましたね🤭

もしも死ぬ程辛かったら
二人目は無痛にしようかと思ったけれど
これなら自然でいけるなと思い
また自然分娩にしました✨

はじめてのママリ🔰

つい最近3人目を産みました!
私も楽しむってほどまではいきませんが、いざ陣痛が始まるとなるようになるって感じがします😌
私は陣痛と出産割と好きです。
赤ちゃんと一緒に頑張るので、達成感がすごいです🌟人生でこんな達成感を味わえるのは出産が1番かなーって思ってます!!

1人目の時、体がこわばると痛み増したような気がするな?って思ってからは、
とにかくリラックスして力を抜くように心がけて、赤ちゃんに酸素を送るイメージで呼吸するようにして、陣痛中は過ごしてます!
痛みを我慢するってよりは、逃すってイメージでいつも望んでます。
なかなか私もうまくできないこともありますが、イメージして意識するだけでも違います☺️

🔰タヌ子とタヌオmama

無でしたwww
1人目のときはやっと解放される〜って思ってた!苦しいし、動きにくいし、食べるものも限定されてて本当に早くこのパンパンなお腹から解放されたくて痛いだろうけど、何とかなるだろう!って気持ちだった😅
まぁお産も予想外に早く終わってスッキリ✨
おやつも分娩室で出されてめちゃくちゃうまい😋
部屋に戻ってからもステーキが出てきてめちゃくちゃうまくて幸せすぎた😋
娘のことなんてすっかり忘れるほどのうまさ😂
今も早く出したくて仕方ない💦
娘と走り回れないし、食べれないし、自転車乗れないし、土日何しよ〜って困るから早く解放されたい!