
コメント

✩sea✩
低学年の子どもの足で徒歩25分くらいですが、夏でも冬でも、徒歩で通学してますよ( ・ᴗ・ )

はるのゆり
子どもの足で20分ならうちの地域は皆歩いていますよー!
夏場は氷多めのお茶たっぷり持たせていますし、冬場はネックウォーマーや手袋して行ってますが歩くと暑くなってくるとは言ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
子供だけだともう少しかかりそうです🥲
まだ新一年生なので過保護に考えすぎですよね😭💦
暑いし寒いし自分が暑さに人一倍弱いので余計に心配になっちゃいます💦
卒園すると一気に心配事が増えます💦- 3時間前

たぬき
徒歩20分くらいありますが冬も真夏も徒歩で行っています。
寒さより近年の暑さが可哀想だし心配で。
ランドセルの背中にあてるメッシュを入れたりジップロックに氷を入れて持たせたり対策はしていますか。
暑い中ランドセル子供も大変ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
暑さが本当に心配すぎます💦💦
今年は寒波で冬も心配になっちゃいましたが😣圧倒的に夏のが辛いですよね💦
確かにランドセル余計に暑いですよね💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
みんな近い子ばかりなのにそれでも自転車送迎が多くて心配していました🥲が過保護ですよね😂💦
まだ新一年生だから心配なだけで慣れますよね…!