※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

客観的に見て発達遅れ気味ですか‥?•模倣バイバイのみ(これもできる時と…

客観的に見て発達遅れ気味ですか‥?
•模倣バイバイのみ(これもできる時とできない時あり。何でもない時にバイバイしてる時も多い)
•言語理解なし
•指差しなし
•喃語はよく喋るが意味のある発語は全くなし
•話している人をじっと見ない、目が合いづらい
•呼んでも振り返らない時がある


運動発達は伝い歩きです
離乳食はわりと食べるようになってきてパンなど持って食べることできています
後追いと人見知りも強くはないですがあります
何だかもう周りと違いすぎて個人差とかそんなレベルじゃないような気がしています‥
でも今はどこに相談しても様子見としか言われず辛いです
ここから伸びる可能性あるんでしょうか‥

コメント

たこやき

まだ1歳ですので、その内色々なことができるようになりますよ〜😌

はじめてのママリ🔰 

私の子もそんな感じです!
私も助産師さん、小児科の先生に相談しました。
それで、何回か助産師さんと保育士さんにお家に来てもらって遊び方や接し方を教えてもらうと模倣や指差しができるようになりました!
私もどうしようと追い詰められてており、泣く日々だったのですが少しずつできる事が増えてきて、教えてもらって良かったなと思っています。

はじめてのママリ🔰

特に遅れてるとは思わないです🤔
我が子達も1歳0ヶ月の時は同じでしたよ!

はじめてのママリ🔰

遅れてる感じしない!

まだまだ伸びる可能性ありますしまだそこまで心配しなくても大丈夫です!
1歳ですと様子見なると思います💦