
もうすぐ年少さん、ボタンの付け外しがなかなかうまくできません😭制服は…
もうすぐ年少さん、ボタンの付け外しがなかなかうまくできません😭
制服はブレザーでブレザーと中のシャツもボタンありです💦
先生からは入園式までにできるようになったら理想、
最初から完璧でなくても良いし先生がお手伝いしてあげることはできるけど、
保育園と違って大人数を担任の先生が見るので
毎日つきっきりでボタンやってあげるのは難しいので
お子さん本人が困るからなるべくできるようにしてあげてください
と説明会で説明がありました。。。
毎日練習してますが、ボタンを引っ張ってばかりで穴から通すというのをなかなか覚えてくれません💦
お子さんにどのように練習させたかとかアドバイスとかください!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日練習というのは、着ながらでしょうか?着ない状態でのつけ外しは完璧ですか?👀引っ張ってばかり、となれば、根本的なところからなので着ない状態での手元で完璧にしてから着脱後のつけ外し練習でも良いかなと思いましたがもうされてたらすみません😅

ます
ボタンの大きさ
おおきいボタンは出来ますか??
次男は自宅保育で大きいボタンからできるようになった感じです。

3-613&7-113
敢えて練習の時間を設けずに、パジャマのボタンをお願いしてました☺️その間、私は娘の髪の毛乾かしてました。ドライヤー終わってもボタン終わってなかったら「お手伝いしようか?」て確認してました。
方法は、大人のを見せたり少しサポートして成功体験を積ませた感じです。

はじめてのママリ🔰
制服は結構難易度高いと思うのでおもちゃのボタンとか、パジャマをボタンにすると毎日やる機会があるので良いそうです☺️
器用さによるので、器用な2人目は教えなくても2歳代でできてましたが、不器用な1人目はなかなかできず、それでも幼稚園入ってから夏前くらいからできるようになりました!制服も4個中1個はやろうと声掛けちょっとずつ増やしていきました。
お子さんの後ろに回って手を回して一緒にやるとお互いどこがやりにくいかわかるかも?
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんありがとうございます!
着ながらも着ない状態も一応練習させているのですが、ゆっくりと手本を見せて一緒にやってみようと穴を通すように教えてはいるものの自分でやると引っ張ってばかりで😭
保育園とかに通われてた子だと2歳とかでもできるらしいので、焦っちゃってます💦