
旦那さんがスポーツするのが趣味な方いらっしゃいますか?うちは夫が趣味…
旦那さんがスポーツするのが趣味な方いらっしゃいますか?
うちは夫が趣味でランニングをしていて、ほぼ毎朝6時〜7時くらいに走ってシャワーを浴びて出勤します。土日はもう少し長めです。
年に2〜3回ハーフマラソンやフルマラソンへ出るため、その付近はまた少し走る時間が増えて、当日はもちろん長距離を走るため帰宅後もヘトヘトで家事や子どもの相手はワンオペになります🥲
体にいい趣味ですしやめさせたいわけではなく、早朝走りに行くことも話し合いの上でそうなりましたが、やっぱりなんだかモヤモヤしてしまいます…
走る代わりにできるだけ早く帰宅して子どもをお風呂に入れてくれたり、食後の茶碗洗いをしてくれたりはして、できることはやってくれますし土日に「ゆっくりしていいよ〜」と時間をくれることもありますが、私からするとほぼ毎日自分の趣味の時間を持てているのが羨ましくて😭
やめさせたいわけでもないのですが、ずっとモヤモヤが消えません…同じような方、どうされていますか💦
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😭
趣味をやめて欲しいわけじゃないけど、私も同じだけ好きな事したい!ずるい!って思ってます😢
もっと子供も大きくなってある程度の事が出来るようになってからだと、、、とも思います😢
家事してくれたりするのはありがたいですが、やっぱモヤモヤは消えないですよね😢

はじめてのママリ🔰
平日3日と土曜は19時〜21時、、日曜は午前か午後です💦
あとは大会が入ると週末1日です😇
今は子供も小学生になって同じスポーツを始めたのもあって、一緒に練習へ行っています😅
子供4人いてある程度大きくなっているから良いですが…
5人目妊娠中なので、産後の私の不満が貯まったらどうなるかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰
夫もランニングが趣味で、最近また大会に備えてダイエットしたり練習量ふやしたりしてます🏃➡️
夫もよく早朝はしって、ワンオペ時間を増やさないようにはしてくれてるんですが、それでもやっぱりモヤモヤしますよね😶🌫️笑
私は公園があんまり好きじゃなくて、でも夫は率先して公園連れて行ってくれるので、その間に家でゆっくりしてます☕️
ただ、私はワンオペのモヤモヤより、洗濯機まわす回数多いのが地味にイラッとします笑
コメント