

はじめてのママリ🔰
私も同じくらいの週数です!
胎動が分かりづらい日は心配になりますよね😭昨日まさにそれで、何度も体勢を変えたりして様子を見てました。仰向けに寝て足を胸の方にあげたら動いているのが分かりました!もし良かったら試してみてください。

初めてのママリ🔰
私も今朝から同じ事で悩んでます。
昨日の夜までウニョウニョしてたのを感じてましたが今朝から何も感じず不安です。
病院行かれますか?私は明日も感じないようであれば、
明日か明後日に行ってみる予定です。

はじめてのママリ
まだ羊水の方が多くて赤ちゃんが動いても胎動感じにくいかと思います。
妊婦健診が2週に一回になったら直ぐですけどね。心配でしたら診て貰うと安心ですね。
コメント