※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

象印のSTAN.の炊飯器使っている方、離乳食のおかゆを作るときに多く作り…

象印のSTAN.の炊飯器使っている方、離乳食のおかゆを作るときに多く作りたい場合どうしてますか?

ベビーご飯モード(?)だとお米1/2合に○倍がゆの目盛りまで水を入れて炊くと思うのですが、1度に3~4食分くらいしかできないのでストックをつくりたいときはどうしたらいいのかな?と悩んでいます。

5倍粥ならお米1/2号+水5倍粥の目盛りですが、倍量作りたかったらお米1合+水10倍粥の目盛りになりますか😕?
単純計算だとそうなのかなと思うのですが、吹きこぼれたりとか心配で🥺


実際使われている方、どのようにお粥を炊かれているか教えていただけたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも3日に1回作ってます😅
朝はパン、昼は麺、夜はごはんで固定しようかなと思ってます😂