※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

4月から娘を保育園に入れるので、いま仕事を探してます。派遣やアルバイ…

4月から娘を保育園に入れるので、いま仕事を探してます。

派遣やアルバイトで考えてますが、つい先日不妊治療で第二子の妊娠判定をもらいました。

順調にいけば10月に出産です。
ですが、妊娠中、短期間しか働けない。保育園の送り迎えあり。の条件で仕事が見つかるのか…

参考にお聞きしたいのですが、同じような状況の場合、みなさんはすでに妊娠してることを伝えますか?
まだ安定期にも入ってないし…まだ面接とかで伝えなくてもいいのか…いや、早めに伝えて全部わかったうえで…でも伝えたら断られるよな…とか…

みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

むしろ入社して妊娠してること伝えられるほうが企業側は困ると思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、コメントありがとうございました!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

友達で妊娠初期にアルバイトしてでもやっぱりつわりがきつくて2ヶ月でのやめた子がいます

働くなら代わりの人がたくさんいる工場とかなら迷惑に
ならない気がします

1人目が事務で合格をもらってからすぐ妊娠がわかり
とても迷惑そうな顔されました💦
2人目工場のときはみんなウェルカムモード
産んで落ち着いたら戻っておいでー♪って感じでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    代わりの人がたくさんいる職場以外はやはり早めに状況伝えたほうがよさそうですね!
    とても参考になりました🙇

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

伝えると思います😊
ただでさえ子育てしながらの妊娠で負担があるのに、妊娠初期に仕事で無理させられても困るので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    確かにそうですね✨
    とても参考になりました🙇

    • 3時間前