
保育園に子供を預けながら求職中の女性が、近くの飲食店と公共施設内の飲食店のどちらを優先すべきか悩んでいます。また、春休みの希望保育の申し込みについても相談したいと考えています。
子供を保育園に預けて求職中です!
家の近くの飲食店か
車で15分弱の公共施設内の飲食店かで迷っています!
家の近くは
時給1200円 調理補助
9時から16時
水曜日定休
昼営業のみ
子供都合で休めるかは分からず💦
個人店みたいな感じです。
施設内は
時給1100円 キッチンスタッフ
9時から15時
急なお休みに対応と書いてありました。
まだどちらも面接は受けていませんが
もし受かった場合、どちらを優先したらいいのかな
と(笑)
あと、求職中に春休みの希望保育に申し込んだ事がある人いらっしゃいますか?申し込み期限が明日までです💦
園によって🆖だったりもあると思いますが、仕事決まった場合、預けられないと困るなと思って😅
先生に相談したいのですが、
なんとなく聞きづらくて…(^_^;)
- みー(3歳7ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら後者ですかね…🤔
個人店だと急なお休みの対応難しそうですよね💦
後は土日祝はどうなんだろ…。
施設内の方がまだそう言うお休みに柔軟に対応して貰えそうな気がするので、私なら後者です。

ぷーちゃん
どちらも面接を受けて、面接のときに店内やお店の方の雰囲気を見て決めます!
個人店だとバイトやパートが少なく急な休みに対応して貰えない可能性があるので面接時に聞いた方がいいかもしれませんね😊
春休みの希望保育は先生に確認してから申し込みしたほうがよさそうです!
-
みー
コメントありがとうございます😊
個人店の方は何度か利用したことがあって、昔から働いてます!って感じの人が多いイメージです!
春休みの希望は先生に相談してみます!求職中になってから1ヶ月以上経っているので、まだ決まってないの?と思われるんじゃないかと気が引けて(笑)- 2月24日
みー
コメントありがとうございます😊
やっぱり休みやすいのは施設内ですかね💦
平日のみ🆗とも書いてあったので、
一度応募してみます!