
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎたらある程度なんでもあげてました!✨
味が濃すぎるもの、辛いもの、生物とか以外なら夕飯も大人の取り分けでした!

はじめてのママリ
私もある程度はあげてました!
味がわかってきてもちろんそっちの方が食べるし。笑
極端に味の濃いもの(カレーとか?)はまだあげてませんが、朝ごはんの卵焼きとか、肉じゃがとかはあげてます!
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎたらある程度なんでもあげてました!✨
味が濃すぎるもの、辛いもの、生物とか以外なら夕飯も大人の取り分けでした!
はじめてのママリ
私もある程度はあげてました!
味がわかってきてもちろんそっちの方が食べるし。笑
極端に味の濃いもの(カレーとか?)はまだあげてませんが、朝ごはんの卵焼きとか、肉じゃがとかはあげてます!
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もそういう感じなのですが、皆さん結構まだ薄味とか市販のものはあげないとかおっしゃってるので、うちは何でもあげすぎかな😭と悩んでました🥺