

ママリ
新生児の間は検診以外出ませんでした!
その代わり旦那が休みの日連れ出してもらったり、義両親に近くの公園とか連れて行ってもらってました✨
下の子が寝たタイミングで庭で遊んでました☺️

晴日ママ
2人目も篭ってました🤣
旦那が保育園の送迎したり家事してました😊

えまる
頼れる人がいなかったので、退院した翌日から保育園の送迎や買い物に行くのに連れて行ってました!

はじめてのママリ
長男の保育園の送迎があり、夫が行けない時は行ってました!
新生児期は2、3回だったと思います🤔
夫が行ける時は夫に頼んだり、長男を公園に連れて行く時もどちらかが家で次男を見てたのでどうしてもの時以外は連れ出してなかったです☺️

フラペチーノ
無理でしたね💦
最低限、買い物や上の子の園送迎はあるので、連れて出て行くしかなかったです。
コメント