
平日も週末もワンオペで、日々子供達と3人で過ごしていて自分ってなんで…
平日も週末もワンオペで、日々子供達と3人で過ごしていて自分ってなんでこんな短期なんだー😮💨と、思います😭
お迎えの時素早く車に乗らないのにも、
食事中の姿勢や、橋の持ち方も何回も教えたり、(6歳長男)
指摘しても、、また次の日に注意する日々、、😮💨
週に1回パパ👨がいる夕食時にはパパが指摘したりしてくれますが、他6日3人で過ごす日々が、
楽しい時もありますが、、ため息がでます😮💨😮💨💦
お出かけ時に3歳次男の買って買って、嫌だ嫌だ🤢を
なだめるのもしんどくお出かけも行きたくなくなります😭
ワンオペで子供2人、3人くらいの方
どういう付き合い方、週末はどう過ごされてますか?😭💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃちゃん
めっちゃわかりますー!イライラするし子供に無駄に怒っちゃうし、逃げ出したくなります😇
保育園の帰りになかなかチャリに乗らないし、マンション着いたらなかなか上に上がらず家に入らないし、入ったと思ったら手を洗うまでに何分かかってる!?って感じで…
もうヘトヘトでそこからご飯作る気力なんてないからレトルトとか冷食多めです…🥲
たまにお風呂サボります。入らなあかんけど、そんな体力ないし一刻も早く寝たい。寝て欲しい。笑
とりあえずご飯食べさせといたらなんとかなるかなって、思ってます😅
はじめてのママリ🔰
こんなことで怒らなくていいのにと自分で思いながらも、怒ってしまいます😭
もう50回以上は言ったんじゃないかと思う注意⚠️もまた言わないいけないストレス😫
うちもチャリに乗らないの最近ありました笑
10分超えるともう、もう笑顔も出ないし、苛立ちしかなかったです😂
やはりどこかで手を抜くとかしないとですよね、
手を抜く事にも慣れてるはずなのに、
なんでこんなイライラするんだろうと笑
確かに早く寝かせるのがいいですよね、
休みの日の午前中にもう、寝かしつけの時間にならないかなー🕰️と思います😅