
公立小学校の体操着にゼッケンは必要でしょうか?冬用のトレーナーにもゼッケンをつけるべきですか?半袖体操着は前だけにゼッケンをつけるのでしょうか?
公立小学校の体操着って長袖にもゼッケンで名前つけてますか?
入学準備をしていて学校からは各々で半袖体操着の購入とそこにゼッケンをつけるように指示がありました。
冬場はファスナーやフードのないトレーナーやセーターは上から着用可と書いてあります。特にゼッケンについては触れていません💦
寒い日に体操着の上に着るトレーナーなども名前ゼッケンをつけていますか?
あと半袖体操着にはゼッケンは前だけつけていますか?
小学校からの書類を見ると恐らく前だけゼッケンなんですけど、幼稚園の運動会の時は前後にゼッケンつけてたなぁと思いまして、、
参考までにみなさんはどうしているか教えてもらえると助かります🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちの小学校は、半袖も長袖も前だけゼッケンつけるように指示がありました。
半袖は真ん中胸に大きいサイズ、
長袖は左胸に小さめサイズで付けるようにとお知らせがきました😀

はじめてのママリ
半袖、長袖も前後にゼッケンをつけてます。説明会でゼッケンの話もありました。
寒い時に着るトレーナーには何もつけてません。
休み明け学校に問い合わせるか、兄弟のいるまでママさんに聞いてみるのが1番だとおもいます。
コメント