
車のメーターを確認することは常識でしょうか。オイル交換や燃費の確認を怠ってしまい、旦那に怒られたことが心に残っています。運転に興味がないため、気にしていなかったのですが、私の行動はおかしいのでしょうか。
皆さん車のメーターしっかり見てますか?
私の乗ってる
メーターにはオイル交換してから何キロ走ったとか
燃費とか表示されてるんですが
見てないでたまに数字がリセットされていて(バッテリー上がったりあるボタンを押すとリセットしたり切り替わったりする)
旦那にドチャクソ怒られました
「非常識にも程がある」「当たり前のことなのになんでしてないわけ?」「運転しないで欲しい」
そんなことを言われてもう半月立とうとしてますが未だに胸が痛みます
私の知ってる限りそんなに気にして乗ってる人は見たことないし聞いたこともなかったのでそこまで怒られることにビックリしたし
運転しなくていいならしたくないし車も興味無いし好きでも無いから乗れればなんでもいいくらいにしか思ってません
メーターもスピードとかガソリン残量とか鍵がきちんとかかってるかとかくらいしか見てませんし燃費とか見たところで運転の仕方とか変わらないしどれだけボロクソに運転が下手と罵られようが変わらないのでただただ涙が出てくるだけです
燃費確認やオイル交換から何キロ走ったとか確認するのは普通ですか?常識ですか?
できてない私はおかしいんでしょうか
- 新ママ(2歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
運転席のドアのどこかに
交換した距離数とか書かれたシール貼られてないですか?

まめすけ
同じくメーターってスピードとガソリン残量くらいしかみたことないです〜🙃笑
そんなに怒ることでもないと思いますし
攻撃的に言うよりも次から見てね位で良いのになって思います。
ちなみにオイル交換は走行距離ではなくて定期的に交換しています〜。
コメント