
1歳8か月の子どもがいて、3月に入院予定のため、3月は認可外保育園に通わせ、4月から内定の保育園に転園させる予定です。この短期間の転園が子どもに与える影響について、同じ経験をした方の意見を伺いたいです。
保育園1か月で転園について
1歳8か月の子どもがいます👶
4月から保育園が決まっており4月までは私が自宅保育しています☺️
しかし私が3月から一か月程度入院するかもしれなくて4月までの期間の日中は面倒見れるものがおりません😢
色々考えたのですが、3月は認可外の月極保育園に通わせて、
4月からは内定もらっている保育園に通わせるしか方法がない状況です。
でもそれだと1か月で転園、しかもしばらく母親に会えない環境になるので子どもにとったらかなりの負担ですよね・・・😭😭😭
同じような状況だった方、経験談とかお話し聞きたいです🙇よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

ちちぷぷ
緊急一時的な保育はやってませんか?もし入園する園がやっていれば受け入れてくれると思うのですが…!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇4月から入園の保育園は一時保育してなくて🥺慣らし保育を3月中に開始出来ないかといのも4月入園は年度始めなので不可能と言われてしまいました😱4月入園以外だと前月から慣らし保育開始出来るらしいのですが🥺
ちちぷぷ
そうなんですねーざんねんです、、
そしたら他園でも仕方ないのかな、、
あとは毎日同じシッターさんにお願いできたらそれもアリかな、、