
娘が担任に大声で叱責され、怖がって学校に行けない状況です。普通級への転籍を希望していますが、断られました。校長や教頭に相談するべきでしょうか。
二年生の女の子です。支援級です。
担任から「こんな算数できないのは二年生で◯◯だけだからね?」と大声で怒鳴らたそうです。
娘は傷ついてました…
これまでもドリルでバシン!!と机を叩かれたり、廊下に立ってもらうよ!など大声での注意が多いことを指摘し、謝罪がありましたが、結局変わりません。
それなら普通級でお願いしたいと言いましたが、断られました。
年度末まで我慢しようと思いましたが、娘も担任怖くて行けないと言っています。
年度末だけでも普通級でお願いしたいと思います。
校長や教頭に相談してもいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちの父が校長をしています。
全然相談していいと思いますし
その為の校長と教頭です。
それにそんな指導最悪すぎます😇
すぐ相談して対応してもらいましょう😡

はじめてのママリ🔰
校長、教頭、スクールカウンセラーさんとか見回り、見守りしてもらって、教室を覗いてもらうのはどうでしょうか?
抑圧になると思います!
あとは、お子さんにも何かあったら校長室や業務室に行くように話すとかはどうでしょうか…😢
安心して通えると良いですね😢

ゆき
すぐに報告していいと思います。
その学校は、支援級に理解がない+支援級の担任ができる人材がいないですね、、、
特別支援に関して理解のある先生が異動してきてくれることを願うしかないです、、😭😭

るんるん
なんのための支援学級…
子どもに少しでも寄り添ってあげるのが
支援学級の先生の役目なのでは??🫨
すぐ報告です、そんな先生こっちから願い下げ

ままり
私なら校長に話して変わらないなら教育委員会に訴えに行きます。と言います。
私も教師に虐められていました。許せないです。
応援してます。
コメント