
友達が結婚した際に内祝いがないのは普通でしょうか。内祝いがなくても気にしないのですが、最近の状況を知りたいです。
批判はご遠慮ください💦💦
友達が結婚して、3万円の現金を包みました😊💕
わたしの前夫との結婚式に来てくれたし、今夫と結婚した時に1万円+お祝い品いただきました。
今夫の時の内祝いで7.8000円のものをお返ししました🎁
今回、友達から内祝いがないのですが、今はないのが当たり前の世の中なのでしょうか?笑
友達はとっても優しい子で、結婚したのも嬉しかったので、内祝いなくてもいいのですが、今時はないのかどうか、聞きたいです😂
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
内祝いをしないのが主流とは思いませんが…
ご友人は結婚式はされてなくて、ママリさんがお祝いとして3万円渡したということですか?
また、お祝いを渡してからどれぐらい時間が経っているのですか?

🐣🩷
仲の良さや関係にもよるかと🥺💦
めちゃくちゃ仲良いとかだったら内祝いの代わりに普段の誕生日プレゼントとか子供たちのものだったりとかで色々やり合ってるので内祝いとか気にせずお返しいらないよスタイルです🥹あと家族とか親戚とかは内祝いとかお返し本気でいらないって言ってくれるので会った時に手土産程度など軽めに渡したりはしてます🥺たとえば職場の人からお祝いいただいたとかだったら内祝いは返してます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
うちも、家族間だったら内祝いしてないです笑
親戚はしてますが…🙄
すごく仲良しって思ってもらえてるなら光栄ですね😊- 4時間前

はじめてのママリ🔰
お祝い渡してどのくらいたってますか?
私は先日、出産祝いを若い子に渡しましたが…
やはり自分だけない!となりモンモンしてました💦
かなり遅れてからいただきました。
が…その前に結婚祝いで高級ワイン渡してますがな〜んにもお返しなかったです😅
私の友人たちもほぼお返しなんてくれたことありません💧
その人によってなんですかね💦
半返しなんて夢のまた夢状態です😂
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど2ヶ月経ちます!
たしかに、何人か内祝いなかった子いるなーとか思い出しました😂💦
その時はモヤモヤしてましたが、今回のお友達はいい子だしなーと、あんまり深く考えるのはやめたけど、少しだけ、やっぱりないのかな?とか考えちゃってます😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
私もモヤモヤしてママリで相談したら批判バシバシ…
もらえると思ってるのがあり得ないとか言われましたよ💦期待してるのがおかしいとか…
いや、周りがもらってて自分だけないと相談したんだけどね…
私は逆にお返しくれない子と思ってたけど、他の人には送ってたみたいです。
ちなみに、2ヶ月以上たってからやっと連絡きてお返しもらいました。
もうちょっと待ってると来るかも?- 4時間前

mrjk
結婚式に参列してご祝儀で3万渡したのではなくお祝いとして3万渡したということでしょうか?🤔
それなら内祝いはあると思いますが、お祝い渡したけど内祝いない人もいました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
お祝いで3万つつみました🎁
やっぱり人それぞれですかね😊- 4時間前
はじめてのママリ🔰
そうです!
お友達は結婚式してないけど、こちらの結婚式やお祝い金もらってたので、3万円の現金包みました🙌
渡してからちょーど2ヶ月たちます!
はじめてのママリ🔰
1年とか経ったのかと思ったんですけどまだ2ヶ月ですか😳
新生活はじめてバタバタしてるんじゃないですかね…?🥺
私は自分が祝いたくて贈ったものにお返しがなくても気にならないのであまり参考にならないかもしれないですが、もう少し待ってあげてもいいのかなーと思いますよ〜😊