※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmm🔰
お金・保険

NISAを始めるべきか悩んでいますが、投資の勉強が苦手です。手数料が高いことも気になりますが、資産を増やす方法はありますか。

NISAとかしないといけないな〜とは思っていますが、やる気がおきません。投資の勉強や株価の確認とかは正直やりたくないです。。

何もしないでいるよりは、銀行で言われるがままにNISAなり始める方が良いですかね?(ネットに比べると手数料がかなりかかると知りましたが)
こんな人でも出来る資産の増やし方ってあるんでしょうか?
切実に↑を教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

chaan

私自身ニーサは今のところやってよかったと思っていますが、やはり自分たちの将来を守るという意味でも投資の勉強、世界情勢の勉強をしっかりしてからのほうがいいと思います。💦
勉強やる気起きない気持ちはわかりますが、知識のない中で資産を動かすのは損する可能性もあります😢

はじめてのママリ🔰

資産家の人たちは、銀行には近づくなと言います
一度銀行で証券口座開設してNISA始めて、あとから楽天やSBIにすればよかったーで変えるのだいぶ面倒ですよ!
楽天かSBIで証券口座開設して積立NISAで投資信託に毎月いくらか入れるのが一番簡単でいいですよ

はじめてのママり

何もしないよりは銀行の方がマシだと思います。
NISAならそこまで高い手数料のものはありませんし、銀行でも年間0.2%ほどではないでしょうか。ネット銀行の安いものなら0.06%くらいのものがあるので確かに高いと言えば高いですね。
ただ、運用リターンは少なくとも3%程度は見込めると思いますし、最近は5〜6%のものが多いのではないでしょうか。多いと10%のものも聞きます。
NISAは放置が基本なので年に1回気になるなら見れば良いんじゃないでしょうか。忘れるのが一番です。