※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1歳3ヶ月の男の子のママが、洗面所の引き出し収納のいたずら対策について悩んでいます。子供が引き出しを開けようとするため、困っています。対策についてアドバイスを求めています。

【洗面所収納のいたずら対策について】

1歳3ヶ月の男の子のママです。
洗面所の引き出し収納のいたずら対策で悩んでいます。

写真のような、観音開きではなく引き出しタイプなのですが、どうしたら子供が開けないようにできるでしょうか?

洗面所に立っているといつも開けようとしてくるので、足でなんとか引き出しを押さえながら顔洗ったりしているのですが😂、やはり無理があり💦

なにかアドバイスいただけると嬉しいです...!
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしてもイタズラ防止グッズが貼れないもののときは

•開けようとしたら大人が泣き真似して嫌だと表現する

•子供の嫌いなキャラのシールなどを貼る

•もはや開けられていいように、触れて欲しくないものを入れない

などしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    泣き真似して嫌だと伝えるのはすぐできそうですね!🤔
    私も開けられても良いものだけ入れようかなとも思ったのですが、指挟んだりするのが怖くて🥲

    いつも「ダメだよ、危ないよ」と伝えても怒っちゃってたので、泣き真似やってみようと思います!

    • 2時間前