※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
住まい

小学生の息子がいる方に質問です。エアコンをいつ付けましたか?暑さが厳しくなり、息子が公園で遊べなくなったため、夏休みに向けてエアコンを使うべきか悩んでいます。

小学生のお子さんがいらっしゃって戸建てで子供部屋がある方、いつエアコンをつけましたか?

息子が小1です。エアコンも劣化していくし手入れも大変なので本当は一人で寝られるようになったら付けようと思っていました。

ただ、放課後いつも公園で5時半頃まで遊んでいたのが、最近暑すぎて4時半くらいでギブアップして帰ってきます。
確かに気温を気にせず遊ぶ子供ですら遊べないくらいの暑さだと思います😭
室内で遊んでくれてもいいのですが、リビングのおもちゃは撤去して基本2階に置いているのでわざわざ持って降りることになるし何より私がダラダラ出来ないのがしんどいです(今は気にせずダラダラしてますが…。笑)🤣

それも踏まえ、これから夏休みに入って長時間遊ぶと思うとエアコンをつけてあげた方がいいかと思っています🤔

ちなみに寂しがり屋なのでまだまだ1人では寝られそうにありません。笑

皆さんどのタイミングでつけましたか?

コメント

はじめてのままり

2人目が生まれたのが5歳の時で、
そのタイミングでおもちゃや衣類を子ども部屋に移動しました。
そのときにエアコンもつけました!
子供部屋で遊んでくれないと困ることがあったので🙂

  • RIR

    RIR

    そんなに早くつけたんですね✨
    まだファミリークロークだし宿題も下で全然使ってなかったので、全くそんな話にすらならなかったです😭
    部屋で遊んでくれた方がありがたいですよね。笑
    そろそろ検討します!ありがとうございます✨

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

入学するより前、家建てて1年後くらいには付けました!インフルなどの感染症かかった時の隔離部屋としても使ってました!まだ寝室は一緒ですが、日記や漢字練習は1人で集中したいみたいで、自分の部屋でやってます📖

  • RIR

    RIR

    感染症の時もう1人で隔離出来るんですね✨
    8歳になるとそこまで一人でやってくれるならもうそろそろつけて損はなさそうですね🤔
    ありがとうございます✨

    • 22時間前