
2歳8ヶ月の娘のトイレトレーニングについて、パンツに移行するのは早いでしょうか。娘のペースを大切にしたいと考えています。
長女のトイトレについて
2歳8ヶ月の娘がおしっこは自分で教えてくれてトイレで成功することが6.7割あります。
うんちは出るのを教えてくれるときがほとんどですが、トイレでしようとしません。(=親の肩を借りて踏ん張ってます笑)
今のような娘の状態で思い切ってパンツにするのは時期尚早でしょうか?
パンツにするといっても、とりあえずはパンツを履いてその上からおむつを履くという状態からスタートかなと思ってはいます🤔
わたしも主人もおむつを外すことに焦っているとかは一切なく、娘のペースに合わせてトイトレをしたいと考えています😌
今年の夏から満3歳児入園をするので、園と連携しながらこの夏ぐらいがおむつを卒業する良いチャンスかなぁ〜とは思っているのですが、いまの娘の状況でおむつ→パンツに進めようとするのはまだ早いでしょうか??
- ちい(生後2ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それだと💩の時に処理が面倒でイライラしてくるので私ならまだオムツにします。
コメント