
授乳中に乳首が痛み、出血もしています。痛みの原因や対処法について教えてください。授乳を始めたばかりですが、痛みは続くのでしょうか。
授乳中の乳首の痛みについて
生後25日の新生児を育てています。
産んだ週数が早く、体重も軽めで産まれたせいか
ずっと寝てて飲む力もなく、ミルクあげるのも大変で
混合希望でしたがずっと直母できていませんでした。
最近体重が増えてだいぶ飲めるようになったので、
2日前から授乳に挑戦しています。
口が小さく、乳首が短いので咥えさせるのが大変です。
もう乳首が切れて血が出ています…
最初咥えた時は凄く痛いのですが
そのまま飲ませていると痛みが落ち着くので、
最初乳首が硬いせいで痛いのかな?と思ってますが
違いますか?その場合あげる前に
マッサージとか温めたりした方が良いんですかね?
それとも咥えさせ方の問題ですかね?
唇が朝顔のようになるように意識はしてるのですが…
それとも授乳始めて数日は痛みがあるのは普通ですか?
それとも今後ずっと痛いんですか?😭
出血しててもあげたほうがいいでしょうか?
- ママリ🔰(生後0ヶ月)

たぬき
3人とも3000超えて産んでますが、最初は痛いです😣
2人目、3人目が年子で完母だったので乳首も柔らかいままで授乳でしたが、3130で生まれたにも関わらず最初の10日位は痛かったです🥲
上手に咥えさせられているなら2週間くらいで和らぐかなと思います💦
毎度授乳の後にカネソンのラノリンクリームをたっぷり塗るのがおすすめです💦
コメント