※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

子どもの服を選ぶ際、西松屋では消去法で購入し、他の店ではお気に入りを選びたいと思っています。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

子どもの服について

西松屋にはたくさんお世話になっているのですが、
服を買う時に西松屋で一着1000円くらいするのを見ると
バースデイやプティマインでもう少し出して
お気に入りの買いたいなぁと思ってしまいます。

西松屋は消去法で買う感じで
お気に入りの服屋さんは好きなのを選ぶ感じです笑

同じような方いませんか...?笑

コメント

うた

めちゃくちゃわかります😂😂
西松屋の服全然買いまくりですが
すぐ毛玉できるんですよね😂
バースデイのもできるやつはあるけど
できにくい気がするし
可愛いの多いですよね🥺🥺

どんぐりコロコロ

同じです!西松屋は本当に生地に毛玉ができやすいので、少しだしていい服買った方がいいなって思ってます😂

西松屋でこの値段⁉️となることも時々ありますし…

毛玉はできるけど保育園ズボンだけはよく汚れたりサイズアウトしたりするので西松屋を買ったりしてます😌

たろママ

そんな感じです🙌

西松屋は私の中ではハズレ率が高くて、結構すぐに糸ほつれたり毛玉できたりするものが多いので、プラス数百円出してプティマインやBREEZEのプチプラやセールを買ってます👕

プティマインもたまにハズレありますが、サイズアウトまでしっかり着れます😆

ままーま

わかりますー✨
西松屋は安いけど、結構ペラいからすぐヨレて到底お気に入りにはならない…💦
でもその感じで、プティマインで2000円出すなら3000円でシップスを…
シップスで3000円出すなら4000円でプチバトーを…
プチバトーで4000円出すなら5000円でファミリアを…
のループにまんまとハマりました🤣

がちゃp

うちもそんな感じです!
すぐ毛玉になるので、家にいるときのパジャマ?は西松屋。
西松屋のは、生地の厚さやサイズで購入してるので消去法ですw
外出用はお気に入りの服屋さんにしてます。