
しっかり親子関係が出来ているでしょうか?🫧3歳の息子は月齢が低い頃から…
しっかり親子関係が出来ているでしょうか?🫧
3歳の息子は月齢が低い頃から繊細で、
友達の玩具を取ってしまったこともなく
むしろ譲るような子でした。
4月から幼稚園ですが遊び場などに行っても
遊具や取りたいおもちゃがある時に
ママも!という感じで1人では行けません🥲
逆に家では怪獣でうるさいしドタバタしてます💦笑
たまにお友達と一緒に遊んだり
ニコニコしてるのを見ると嬉しくてたまりません。
帰ってきたパパにではなく、
1日中ママ見て!ママ見て!って言ってくれます。
下の子もいて叱ってしまったり我慢させているなと
感じる時もありますが、
できる限り寄り添い愛情を言葉や行動で
伝えているつもりです💦
ひとり遊びもなかなか続かなくて
ママ、パパ一緒に遊ぼ!ってタイプで
プレ幼稚園に行くと周りの子を見て驚きます🥺
音や匂いに敏感なところがあり、
手が汚れると拭きたがったり
人の機嫌もすぐに察知してニコニコ振舞おうとしたり
若干?HSCなのかな?と思うのですが💦
私の育児がよくないのでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰

ままり
単に性格かなと思いました💡

はじめてのママリ🔰
優しいお子さんですね🥲
うちの子同じく3歳ですが何も言わないで
お友達のおもちゃをバッと取ることがあり
それで叱ったりしているので、
譲れるなんていい子すぎます…。
でもそんなうちの子も手の汚れに敏感だったりするので
その辺りはそんなに気にしなくてもいいのかなーと思いました🤔
幼稚園行けば一人遊び方を学ぶと思うので、一人遊び上手になると思います!!
保育園に0歳から通ってますが、
一人遊びしてくれてます🙆
コメント