※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の娘が意地悪で、実母に指摘されました。育て方に問題があったのでしょうか。

2歳半の娘がとても意地悪です 何か育て方が間違っていたのでしょうか

実母が見せてと言っているのをわざと見せなかったり
お友達の使っている物を欲しがったり(取ったりはしませんがしつこくちょうだいと付き纏います)
ちょうだいと言うと嫌だと渡してこない

などです

あるあるでしょうか?実母に意地悪だよねと言われてしまいました

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳なら普通かな〜と思います!
これが5歳、6歳ぐらいだと分かってやってると思うので、意地悪だなぁとは感じます🤔💦

ママリ

娘も見せてと言っても逃げて隠したりしますよ😇でも見せてくれる時もあります!
欲しいものは泣き喚いたりもします!かして〜かして〜としつこい時もありますがうちはイヤイヤ期もあって、こんなもんかな?と思ってました!😳欲しがって取らないだけでも偉いです!娘は奪いとります😇…

自我が人より強いとかはあるとおもいますが実母でも娘に意地悪と言われたら嫌です💦

3人ママ☆

2歳だとまだ貸して!どうぞ!がまだうまく出来ない時があるのは普通のことだと思います😅意地悪というか自我が出てきてるだけだと思います👀