
生後20日の赤ちゃんが片方5~7分しか吸わず、10分吸ってほしいのですが、新生児は難しいのでしょうか。週数が進むと吸う時間は延びますか。また、5分だとおっぱいが張り残るので、次の授乳までそのままにしておいても大丈夫でしょうか。乳腺炎が心配です。
生後20日の赤ちゃんなのですが、片方5~7分程しか吸ってくれません🥲
せめて10分は吸ってほしいのですが新生児はなかなか難しいのでしょうか…。
週数経つともっと長く吸ってくれますか?
5分程だとおっぱいがまだ微妙に張りが残ったまま終わるので次の授乳までそのままおっぱい放置して大丈夫でしょうか…。
乳腺炎が心配です💧
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
次は張りが残っている方から授乳してました。
私は時間測ったことなくて感覚でやってました。

の
咥えさせる前に少し出してあげるといいですよ〜!まだ吸う力が弱いので力尽きてるのもあるかもしれないです!
-
はじめてのママリ
そうだと思います🥲
5分程だとたっぷり母乳あげてる感じもなくて…。
こんなんで授乳終えていいのかなって毎回思ってますが、もう咥えようとしてくれなくなるので仕方なく…💧- 4時間前
はじめてのママリ
張りだけなら特に次の授乳まで搾乳などもせずでしたか?
乳腺炎がとにかく怖くて🥲