※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

色々気になっちゃうお子さんお持ちの方!1ヶ月前くらいから靴を履いて外…

色々気になっちゃうお子さんお持ちの方!

1ヶ月前くらいから靴を履いて外を歩かせ始めました!
公園でお散歩していても、足元の石や枝が気になっています。
(それはそれでいいんだけど、家の中でずーっと歩いているから外で発散して欲しい😂)
また、最近は寒いから…とイオンなどで歩かせようと思っても商品を触ろうとして全然進みません😓

こんなもんですか?

コメント

ママリ

それが普通だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙏
    こんなもんなんですね!
    石博士になるのか?ってくらい石を研究していて、親的にはちょっとつまらなくて🥹🥹
    もう少ししたらお外で走り回るようになりますかね!

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    なにがそんなに面白いのか
    さっぱり分からないですよね🤣
    息子の発語は「いし」「はっぱ」「き」辺りから始まり、はじめての二語文も「ありいっぱい」です😇

    少し離れたところで木の枝振って見せれば走ってきてくれるかもしれません🤣
    走り回らなくても、きっと頭使って色々考えていたり、石や枝など興味あるものや外気浴びるだけで刺激にはなっていますよ☺️
    体力使って力尽きてほしいですが😇

    • 4時間前
Sまま

全然進みませんしすぐ抱っこマンです😂
きっとそのうち走り回ります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙏
    息子も抱っこで指さしして私を操縦するのが好きです🤣
    石の研究ばかりしていると親はつまらないなーと思っていましたが、走り回られるとそれはそれで大変ですよね…🥺🥺

    • 4時間前