

はじめてのママリ🔰
勤続15年の三交代で年収500は少ないかもですね😥

はじめてのママリ🔰
私が同じ感じでした(今は年齢も年収も上がりましたが)
ド田舎なので低くはないと思います。

はじめてのママリ🔰
三交代で15年ならちょっと低いかな🤔
でも夫が勤続12〜3年の時に山陰地方の地方公務員(公安職)に出向した時はそれくらいでした💦
三交代ではないです。
地方公務員と考えたらそんなもんかなって感じですかね🤔中小企業ならもう少し低いかもしれないですし。

もりぞう
うちの夫が35歳、勤続13年、三交代制で、850万です!
地域によって差はあるかな、、と思います💦

はじめてのママリ🔰
15年で500万は低いなと思います😭💭

はじめてのママリ🔰
三交代で夜勤あり
500万は低いイメージです💦

はじめてのママリ🔰
夜勤ありなら、低すぎます。

はじめてのママリ🔰
三交代ではないですが、40過ぎの福岡で450とかです😭😓
お互い少なすぎますよね、企業に、政府に私たちの生活考えて欲しい😭
コメント