※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

33歳男性、勤続年数15年、三交代制(夜勤あり)で年収500万って低いですか…

33歳男性、勤続年数15年、三交代制(夜勤あり)で年収500万って低いですか??

九州のど田舎に住んでます(福岡でも県庁所在地でもないです)

コメント

はじめてのママリ🔰

勤続15年の三交代で年収500は少ないかもですね😥

はじめてのママリ🔰

私が同じ感じでした(今は年齢も年収も上がりましたが)
ド田舎なので低くはないと思います。

はじめてのママリ🔰

三交代で15年ならちょっと低いかな🤔

でも夫が勤続12〜3年の時に山陰地方の地方公務員(公安職)に出向した時はそれくらいでした💦
三交代ではないです。

地方公務員と考えたらそんなもんかなって感じですかね🤔中小企業ならもう少し低いかもしれないですし。

もりぞう

うちの夫が35歳、勤続13年、三交代制で、850万です!
地域によって差はあるかな、、と思います💦

はじめてのママリ🔰

15年で500万は低いなと思います😭💭

はじめてのママリ🔰

三交代で夜勤あり
500万は低いイメージです💦

はじめてのママリ🔰

夜勤ありなら、低すぎます。

はじめてのママリ🔰

三交代ではないですが、40過ぎの福岡で450とかです😭😓

お互い少なすぎますよね、企業に、政府に私たちの生活考えて欲しい😭