

はじめてのママリ🔰
4か月だと、術後PICUに入って医師の元で24時間ずっと見てもらって問題なければ、大部屋に移動だと思います。
ただ、しばらくは、呼吸止まったら大変なので口にくだ通して呼吸と栄養与えるかと思います。
様子見て医師の判断で管とって食事ができるようになると思います。
そのタイミングで抱っこもできるかと思います。
赤ちゃん自体は大部屋に移ったら元気に動くことできます。
私の場合は、こんな感じです。
手術の内容によって変わるかと思いますが。
赤ちゃん小さいので本当怖いですよね。
でも、医者信じるしかないし、赤ちゃんも頑張ってるんで、良くなるために祈るしかないですよね。
コメント